お役立ち資料
無料ダウンロード

free-e-book
ebook-cover10

経営をする上で土台として必要な経営計画
大企業は経営企画部などで、経営計画の運用を当たり前に行っていますが、その必要性や正しい運用ノウハウは中小企業にあまり広まっていません。


ダイエットやスポーツ、試験勉強などのように、経営も無計画ではなく、計画的に経営を行うほうが、経営者が考える経営の目標や課題が実現解決に向かいやすくなります。
事実、経営計画を運用している企業の方が、売上、利益、従業員数が増加しているという統計データがあります。※中小企業庁:2020年版「小規模企業白書」より


【経営計画運用事例】

  • 東京都 小売業 P社様:赤字の状態から黒字化する目標を設定。具体的にやることも決め行動。見事黒字化し、目標を上回る利益を達成。債務超過も解消。
  • 栃木県 情報通信業 S社様:業績が落ちる見込みがあり、その減少分をカバーするための受注確保、採用、教育などの目標と具体的な行動計画を設定し、実行。見事目標を実現し、減少分の利益をカバー。従業員の給与水準の維持を実現し、離職を回避。
  • 長崎県 サービス業 N社様:資金繰りの不安があり、将来の計画を立てることで、将来の資金繰りを把握。必要な対策を検討し、資金繰りの不安を解消。安心した経営を実現。

経営計画を運用することでやみくもに経営をするのではなく、しっかり将来を見ながら目指すべき将来に向かって計画的に経営をすることができます。
また、将来の目標を示して組織を引っ張っていくなどの経営を行う上で重要な仕事を網羅することもでき、業績アップ以外にも多くのメリットを得られます。


経営計画を運用できる中小企業を増やすために、経営計画の運用の必要性やメリットが分かる資料と、誰でも簡単に経営計画を作成運用できるオリジナル資料無料でご提供していますので、是非ご活用ください。

次の2つの資料を無料で
ダウンロードできます

  • ①経営計画の運用が経営に必要な理由と効果
  • ②会計の知識不要!質問に答えるだけで経営計画を作成運用できるeBook
    ※入力用エクセルシート付

ご入力のメールアドレスに2つの資料をお送りいたします。

メールがたくさん届くようになることはありませんのでご安心ください。

お問い合わせ

会社名
お名前
役職
メールアドレス
電話番号
※クリック後2秒ほどお待ちください。